個人的に軽くて小さいiPad mini が大好きでRetinaディスプレイモデルの第二世代iPad mini を所持しています。
2013年発売の古いモデルですがまだ現役で毎日使ってます。
今回は、次期iPad mini 、順番でいくとiPad mini 5について発売はあるのか?あるとすれば?について現時点で噂になっている情報をまとめてご紹介します。
ipad mini 5 発表はあるのか 出ない?
iPad mini 4後継機の情報として詳しくは後述しますがいくつか噂があがっているので発表は、ありそうですね。そのかわり「iPad Air 2」や「iPad mini 2/4」は今後アップデートされず、在庫がなくなり次第販売終了すると見られているそうです。
ipad mini 5 新機能 予想や噂
- A9プロセッサーを搭載
- カメラの強化
- ストレージが32GB /64GB /128GB
- 低消費電力化によりバッテリー容量が縮小
- もしかすると3D Touchもあるかも?
私が所持している端末には、3D Touchという機能がないのでもし次期iPad mini に3D Touch機能が搭載されたら嬉しいです。
ipad mini 5 スペック サイズ
サイズに関しては7.9インチのままで順当にいけば上記したA9プロセッサーを搭載しカメラの向上がありバッテリー消費も改善されるのではないでしょうか?そして3D Touchもあるかもしれません。
ipad mini 5ではなくproって可能性はあるのか?
「7.9インチのディスプレイを搭載した「iPad Pro」が発売される可能性」が2016年後半に発売か!
といううわさがあったようですが、現時点で具体的な情報がないことから2016年内の発表・発売はないのかもしれませんね
上記に書いたとおり在庫がなくなり次第販売終了して「iPad Air」や「iPad mini」が消えてiPad Proだけのラインアップになると「Pro」と名付ける意味もなくなってしまいます。
そうなると7.9インチのiPadProの可能性は、出るかも?ぐらいにとどめておいた方が良さそうですね
次のページではiPadmini5の発売時期や価格についてになります。